headerAd

2100年12月31日金曜日

絵っぽいカメラ(Picture-ish Camera)

’絵っぽいカメラ’というスライダーを使って撮影時にかかるエフェクトや色(RGB濃度)を変更できるアプリを審査中。相変わらずカメラアプリです。夕立教は関係ありません?

以下が変更可能なエフェクトです。

輪郭線(鉛筆風)
-最終的に画面に表示される濃さ”総合強度”
-鉛筆風の線の強さを調節する”エッジ強度”
-鉛筆風の線をどの程度残すか”閾値”
-鉛筆風の線を横方向にどれだけ太くするか”線の横幅”
-鉛筆風の線を縦方向にどれだけ太くするか”線の縦幅”

塗りつぶし(斜線)
-最終的に画面に表示される濃さ”総合強度”
-斜線をどの程度太くするのか”線の幅”
-斜線の間隔をどの程度の広さにするのか”線の間隔”

グラデーションの色数(減色処理)

ぼかし強度

色強度
-”赤色強度”
-”緑色強度”
-”青色強度”

バグとかが出たらここでお知らせいたします。

多用途カメラ 更新内容とバグのお知らせ (VersatileCam Notice of updates and bugs.)

このアプリはiPhone5以降の性能をフルに発揮するケースがあり、iPod Touch やiPhone4sでは、動けばラッキーくらいに思ってください。
There is a case to give full play to the performance of the App have iPhone5 or more. If work the app in iPod Touch and iPhone4s, please think about lucky.

2015/01.14
Ver.3.4.1公開
細かいバグを修正。購入ボタンを押しても反応しないバグ等。
次回Ver.3,5.0にて、
"DYDATA Unitied function model Vol.001."
のシリーズ名をAppネームに追加。

2014/11.19
Ver.3.4.0公開

2014/11.16
Ver.3.4.0審査通過
ただし公開はLupe&Reader Ver1.2.0と同時にします

2014/11.14
Ver.3.4.0申請中
-広告削除+ルーペ限定解除プラグインを購入する画面のボタンをわかりやすく
テーブルをボタンとして利用。今までのボタンだと(設定し忘れていて)押しているのか押していないのかさっぱりわからなかった点をわかりやすく変更。Lupe&Readerも同様の形式に。

2014/11.04
Ver.3.4.0修正
-ルーペ画面でのコードの読み取り結果でリンクがある場合に、特定の操作を行うことでクラッシュする現象を修正

2014/11.03
Ver.3.3.0がようやくレビュー中になりました。早くも(?)こちらではVer.3.4.0の準備が終了しそうです。更新予定としては、
-オプション画面のレイアウトを一部変更
-Lupe&Readerと同等のLupe機能を持たせる
の二つですが、Lupe機能の拡張については広告を削除した場合にのみ有効になります。尤も、ルーペを使っている方はあまりいないようですが。Lupe&Readerからのユーザー様が対象となるでしょうか。Lupe&Readerには広告削除の項目を付けていませんから。

既存の”多機能カメラ”との差別化をするために”多用途カメラ”という名前にしましたが、いうたほどに多用途ではありません多分。

使い方に関しては
いろいろいじってみてください。そうすることで各々ベストなセッティングができるんじゃぁないかと思います。
Please try out in various ways. I think you can setting a best each in doing so.

撮影時(シャッターボタンタップ後)画像処理のためにやたらとメモリを消費するのでクラッシュする場合には、ほかのアプリを終了してみてください。
In the case of the crash (shutter button after tapping), please try to exit other apps. The app use the memory profusely to shooting and image processing. 


Lupe & Reader 更新内容とバグのお知らせ (Lupe & Reader Notice of updates and bugs.)

2014/12.01
Ver.1.2.2を少し前に公開しました。しかし、原因はわかりませんが何やら自動アップデートされないようです。もしかすると日本語名を大きく変更してしまったからかもしれません。お気づきになったユーザー様は手動によるアップデートまたは再ダウンロードをお願いいたします。

2014/11.19
Ver.1.2.0を公開。

2014/11.11
Ver.1.1.0を公開。

2014/11.08
まだVer.1.1.0も公開されていませんが、Ver.1.2.0追加
-広告解除の実装(大体100円:approximately1$)
いらないですよね?でもまあ、それなりに使ってくださっている方がいるようなので。需要が…あるのかな?なくてもいいや。

2014/11.04
Ver.1.1.0修正
-コードの読み取り結果でリンクがある場合に、特定の操作を行うことでクラッシュする現象を修正

2014/11.03
Ver.1.0.0リリース
さっそくですが、次のバージョンでは
-読み取ったコードのログをとれる
以上を追加します。これくらいは最初からつけておくべきでしたね。ログは容量が許す限り無制限でとれるようにします。

あと、いないとは思いますが、広告削除(大体100円:approximately1$)希望の方はコメントいただければ実装します。多用途カメラで広告削除(100円:1$)するとルーペの機能がこちらとほぼ同等となるように現在実装中(Ver3.4.0で対応)ですが、カメラいらねぇ!って人はコメントください。

2100年12月30日木曜日

梟の目 更新内容とバグのお知らせ (Camera of Owl's Eye Notice of updates and bugs.)

新アプリ梟の目を審査中です。
このアプリは多用途カメラに含まれるナイトビジョン機能をより突き詰めたものとなります。

名前の由来はそのままズバリ夜行性動物の目のように明るく見えるといったところです。ただしiPhoneには赤外線を受容する機能がないため、デジタルな補正となります。これは多用途カメラの場合と同じです。また、当然のことですが、あまりにも暗い場所では効果が出ない場合があります。

詳しいこと(を書くかどうかはわからないけれど)はリリースが済み次第追記します。


追記)
☆5評価頂きました。
誠にありがたい限りです。

さて、1.0.0にはでかいバグがあり、ご迷惑を掛けましたが、1.0.1にて修正を行い正常に動作するようになりました。さらに今後1.0.2となる安定性と処理負荷の軽減との性能向上をした物を申請中です。

使用方法は極めて簡単な(難に使うボタンかはある程度想像できる)ために記載する必要はないと判断していますが、これわからんよ?っていう人はここにコメント頂けると助かります。

追記2)
バグ報告感謝です。
…開発環境で再現性がないので怪しいところを手直ししてみます。

2100年11月30日火曜日

多用途カメラ、使い方

(2014.08.02) 旧記事を引っ張ってきました。使い方は基本的に同じです。

前回、申請したといいつつ、その後数度にわたりセルフリジェクトを行い、結局提出したのは4月3日。
フリーズするるようなバグだったから直さないわけにはいかなかったのですけれどね。
タイトル通り紹介文に使える文字数が少なすぎるので、アプリケーションの説明をします。

上の画像がカメラ画面です。まずは左の画像について説明します。

四角で囲まれたFがフォーカスの位置
丸で囲まれたEが露出の位置

画像下半分くらいからの

上段
スライドバー デジタルズームの倍率設定